〒160-0022 東京都新宿区新宿5-8-15
エクセルシオール新宿202

お気軽にお問合せください

営業時間:通常 月~金 10:00~17:30

初回のご相談は無料です
03-6457-8012

高次脳機能傷害の当事務所による後遺障害等級獲得例

  • 高次脳機能障害については当事務所は獲得実績がかなりあります。

以下はその一例です。
 

○神奈川県 男性 63歳 初回は別表第二第3級3号に該当と判断されましたが当事務所で3回にわた

            る医師面談の結果を記載した診断書提出の異議申し立ての結果、別表第一

            第2級1号が認定になりました。(別表第一は将来の介護費用も認定にな

            るため賠償金が数千万円上がります)

○秋田県 女性 27歳 初回は非該当で当事務所に依頼があり医師面談やその他資料を添付して異議

           申し立ての結果、第9級10号が認定になり数千万円の保険金を手にするこ

           とができました。

○神奈川県 女性 78歳 初回は第9級10号の認定でしたが、医師面談の結果を記載した、新たな

            診断書を提出して異議申し立ての結果、第7級4号が認定になりました。

福島県 女性 81歳 交通事故で入院後要介護の状態になりました。脳神経外科及び整形外科にて

           数回の医師面談を行い、必要な検査も行い、等級認定に繋がる書面を添えて      

           後遺障害等級申請をした結果、別表第一第1級1号が認定になりました。

 

このほかにも 埼玉県 女性 53歳 必要なテストを受けてもらい結果を記載の診断書提出により

       第9級10号が獲得できた例や、同じくテストを受けてもらった結果、第7級4号が獲得

        できた例 東京都 女性 40歳 など高次脳機能障害関連では多数の実績があります。

        決め手はいかに認定に繋がる機能低下があるかを見極めこれを医師に書いてもらい、

        提出できるかにかかっています。

  お悩みの方はぜひ早めの相談をお勧めします。              

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6457-8012

受付時間:通常 月~金 10:00~17:30

交通事故被害者後遺障害相談室では、損害保険会社で交通事故保険金支払部門に長年従事した行政書士が、経験を生かして後遺障害等級を獲得し、その後も賠償額の上限を目指し示談を弁護士に依頼しております。後遺障害などでお困りの方は、ぜひご相談ください。

対応エリア
東京・神奈川・埼玉・千葉・山梨・茨城・栃木・群馬・青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島・新潟・富山・石川・長野・静岡・愛知・岐阜・京都・大阪・滋賀・三重・和歌山・兵庫・岡山・広島・徳島・愛媛・香川・福岡・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島(以上は対応実績ある都道府県ですが全国対応いたします)
 

ご相談受付中

後遺障害等級の適正診断を示談前にどうぞ

お電話でのお問合せ・相談予約

03-6457-8012

<受付時間>
通常 月~金 10:00~17:30

  • お問合せ・ご相談

交通事故被害者後遺障害相談室

住所

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-8-15エクセルシオール新宿202

アクセス

※新宿三丁目駅C7出口より、靖国通りの信号を渡って直進、伊勢丹パークシティを右に見て、その先ローソンの角を右に曲がり医大通り(比較的狭い通りです)に入ります。
通りに入られて70mほど先の左側に当事務所の電柱広告(下欄)がございます。
その先セブンイレブンを過ぎ、石井サイクルショップの向かいです。(電柱広告から約100m)

営業時間

通常 月~金 10:00~17:30

無料小冊子プレゼント中!

ご希望される方へ小冊子を無料で差し上げています。

ごあいさつ

photo_office.jpg

代表の福間です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

主な業務地域

全国対応